◆ 鈴木曉昇 通信講座 ◆
-
鈴木曉昇書芸教室の授業を再現した通信講座をSNSをフル活用してご提供します。
-
毎月東京までは行くことが出来ない方、お子様が小さくて日中は手が離せない方にもおすすめの講座となります。
-
申込はページ下のお問合せフォームより。
1.通信初学者コース(NEW)
◆受講内容◆
-
SNSをフル活用した受講スタイル。
-
動画配信、通信添削により学習していきます。
◆受講期間◆
-
受講期間は18カ月となります。18カ月終了後は中級講座や上級講座へ移行も可能です。
-
18カ月間の解約は不可となりますが、18カ月+3カ月=21カ月間動画は見放題となります。
◆基礎講座受講料◆
-
受講料は半年毎の先払いとなります。
-
3回分割 49,000円×2回〔 半年分の会費(現物のお手本代・テキスト代)10,000円+受講料6,500円/月×6か月分=39,000円 〕
◆初学者講座カリキュラム(目安)◆
-
通信基礎講座よりも更に基礎の基礎を対象としております。
-
半年かけてなぞり練習を中心に筆使いの基礎の基礎を学び、後半1年間は通信基礎講座を学習します。
-
あくまでカリキュラムは目安である点、動画は〔受講期間+3カ月=15カ月〕は見放題ですのでご自身のペースでご受講していただけます。
2.通信基礎コース
◆受講内容◆
-
SNSをフル活用した受講スタイル。
-
動画配信、通信添削により学習していきます。
◆受講期間◆
-
基礎講座は12カ月となります。12カ月終了後は中級講座や上級講座へ移行も可能です。
-
12カ月間の解約は不可となりますが、12カ月+3カ月=15カ月間動画は見放題となります
◆基礎講座受講料◆
-
受講料は半年毎の先払いとなります。
-
2回分割 49,000円×2回〔 半年分の会費(現物のお手本代・テキスト代)10,000円+受講料6,500円/月×6か月分=39,000円 〕
◆基礎講座カリキュラム(目安)◆
-
基礎の基礎を対象としているため、半年かけてじっくりと基礎を学び後半の半年は少しだけレベルを上げて書道の面白さを体感していきます。
-
あくまでカリキュラムは目安である点、Instagram投稿動画は〔受講期間+3カ月=15カ月〕は見放題ですのでご自身のペースでご受講していただけます。

◆使用テキスト・動画・添削◆
-
授業用の鈴木曉昇作成のオリジナルテキスト。
-
なぞり練習用手本(基本練習で使用するものです。コピー)。
-
参考手本集(普段の練習で使用するものです。コピー)
-
目習い用現物手本(授業では使用しませんが、目習い用として鈴木曉昇が普段練習した作品の現物を相応数お渡しします)
-
詳しい動画配信5~8分の動画をいつでもどこでも動画『繰り返し確認』学習できます。リアル講座以上の質で配信しております。すでに100本以上の動画が見放題となっております。
-
添削はスピーディーに対応。すぐにご自身の添削が確認できます(ご自身にしか分らない形式で掲載しますので初心者にも安心です)。





◆申し込み方法◆
-
下記のお問合せフォームによりご対応願います。