top of page

曉昇書芸会主要役員 ◆

曉昇書芸会では書道家として活躍する門下生が多く在籍しております。当会主要役員をご紹介します。​

*****************

◆顧問 佐俣 祥苑(しょうえん)◆​​

  • ​所属団体等

産経国際書会・無鑑査会員

東西書芸会・幹事   

曉昇書芸会・顧問 

祥苑書道会主宰

  • 主要展覧会​受賞歴

第37回産経国際書展・会友賞 

第36回産経国際書展・特選他多数受賞

  • 羊毛独特の粘り強い線質を駆使した作品を得意とし、深い古典研究と豊富な知見を有する書道家。

  • 埼玉県にて祥苑書道会を主宰。

  • 曉昇書芸会設立メンバーとして会員への育成にも注力するなど、当会の発展に貢献。門下生からの信頼も厚い。

*****************

 

◆理事長 中西 儷(れい)◆​​

  • 所属団体等

全日本書道連盟・正会員 

産経国際書会・審査会員 

東西書芸会・幹事 

曉昇書芸会・理事長

篁林書道会・参事 

穏心書道会主宰  

  • 主要展覧会受賞歴

第38回産経国際書展・伊達政宗賞

第36回産経国際書展・無監査会員特別奨励賞 

第35回産経国際書展・会友特別賞他多数受賞

  • 門下生最短で産経国際書会・審査会員に昇格するなど当会きっての技能派。

  • 書道パフォーマンス、商品ロゴ、看板筆文字、美文字セミナー、書作品販売、神社お札書き、賞状筆耕、海外出品など精力的に活動する禱流書道家。

  • 福島にて穏心書道会主宰(福島県いわき市)し、一般、学生含め80名の門下生を有する。

  • ホームページ

​  穏心書道教室

*****************

◆副理事長 連 鈴然(りょうぜん)◆​​

  • 所属団体等

産経国際書会・無鑑査会員

東西書芸会・会員 

曉昇書芸会・副理事長

​心芸墨美作家協会・無鑑査会員

​連書き方教室・書茶論主宰

  • 主要展覧会受賞歴

第37回産経国際書展・会友特別賞 

第35回全国臨書摸刻展協会・心芸墨美作準大賞他多数受賞

  • 漢字創作から細字作品、実用書に至るまで幅広い作品を得意とし、各地でパフォーマンス書道なども行う女流書道家。

  • 基本から実用書まで幅広く指導。学童向け展覧会では上位入賞の実績多数、学童指導に定評があり受講生は100名を超える​。

  • ホームページ

​  連書き方教室・書茶論 主宰 (横浜市)

*****************

◆副理事長 森井 爽生(さわき)◆​​

  • 所属団体等

産経国際書会・無鑑査会員

東西書芸会・会員 

曉昇書芸会・副理事長

書真書道教室主宰

  • 主要展覧会受賞歴

第38回産経国際書展・産経準大

第37回産経国際書展・会友特別賞 

第36回産経国際書展新春展・産経新聞社賞他多数受賞

  • 六朝楷書、行草連綿を駆使し、多彩な作品を創作。主要展覧会では部門別第一席を多数受賞。

  • 大田区西馬込にて書真書道教室主宰。小中学生クラスは、コンクール向け、条幅クラス特化中。産経ジュニアコンクールにて上位入賞、書初展大田区代表、学校代表に選出させる等の指導実績より受講生は50名を超える。

  • Facebook:書真書道教室

  • Instagram:midorimorii